奈良県橿原市の畑中税理士事務所ホームです。

事務所通信 平成23年9月21日

2011-09-21

おはようございます。ハタナカです。

 先日の連休に京都までFP研修に行ってまいりました。
 
 計12時間の研修でぐったりしましたが、心に響くものがあったので
紹介させて頂きます。
 

 皆さん、遺言書は必ず作るようにしましょう!

 財産の多少は関係ありません。子供の有無も関係ありません。

 家庭裁判所の調停件数の7割が5000万円以下の相続だそうです。

 家一件を親族間で分けようとすれば、そりゃもめますよね・・・

 おもちゃの奪い合いをしている、うちのチビたちをみると、しがない遺産で
言い争いをするんじゃないかと心配になってきました。

 とはいえ、法的拘束力のある「公正証書遺言」は結構費用がかかります。

 私もさすがに10万円以上かけてこれを作成するのはちょっと早いかと
思いますので、「エンディングノート」を書くことにしました。
(詳しくはこのキーワードで検索してみてください)

 ここには、自分に万が一のことがあった後に遺族に自分の気持ちを知らせる
もので、残念ながら法的な拘束力は皆無です。

 しかし、ア)その理由も含めて誰にいくら渡したい イ)皆に今後託したい希望
を伝えるだけでも、葬式後の遺族の話し合いを冷静に進めることに大変効果がある
そうなのです。

 講師は言いました。「生命保険の加入率は高いのに、残った財産の処分について
遺言書を作らないのは無責任です。遺族は遺品ひとつ捨てることができなくなります。」
 
 たしかに・・・
 

税務カレンダー

6月 2023
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年5月29日 2023年5月30日 2023年5月31日 2023年6月1日 2023年6月2日 2023年6月3日 2023年6月4日
2023年6月5日 2023年6月6日 2023年6月7日 2023年6月8日 2023年6月9日 2023年6月10日 2023年6月11日
2023年6月12日 2023年6月13日 2023年6月14日 2023年6月15日 2023年6月16日 2023年6月17日 2023年6月18日
2023年6月19日 2023年6月20日 2023年6月21日 2023年6月22日 2023年6月23日 2023年6月24日 2023年6月25日
2023年6月26日 2023年6月27日 2023年6月28日 2023年6月29日 2023年6月30日 2023年7月1日 2023年7月2日
              

会計ソフト「MFクラウド会計」

小さな相続承ります

アクセスカウンター

累 計

本日のご来店

サービス詳細

最近の情報

畑中税理士事務所(アスカFPラボ)
奈良県橿原市東坊城町964-11
TEL:0744-47-1660 mail:fp-asuka@aria.ocn.ne.jp
Copyright© 2013 畑中税理士事務所WEBサイト All Rights Reserved.