奈良県橿原市の畑中税理士事務所ホームです。

平成20年4月1日

2008-04-01

 おはようございます。ハタナカです。

 先週末より我が家の玄関前の桜並木が満開
となりました。桜を愛でながら新年度の仕事
に取りくんでおります。

 さて、国会ではガソリン税の暫定税率適用
期限がついに期限切れとなり、石油関係業者
や自治体の財務部署などは相当パニックにな
っているようです。

 ところで暫定税率の根拠となる「租税特別
措置法」とは何でしょうか?

 本来、税金に関する法律は税金の種類ごとに、
法人税、所得税、消費税・・・というふうに
まとめられているのですが、社会情勢が変化し
てこれらの法律が実情にマッチしなくなった場合、
この条文を直接書き換えるのではなく、暫定的に
変更するために別途作成された法律なのです。

 中身は「所得税法の特例」「法人税法の特例」
・・・・と国税に関する特例がぎっちりまとめられて
おり、たとえば先のガソリン税のくだりについては
「・・・税率は揮発油税法第9条及び地方道路税法第4
条の規定にかかわらず、揮発油税1klに対し45,600円・・・
とする。」といった具合で、このようにして本法等の条文
を読み替えて運用されているわけです。

 おかげで税理士試験では両方の条文を暗記することになり
本当に難儀しました。 

 既に措置法は100条を優に超えており、その意味では本法は
骨抜きになってしまいました。
 
 住宅ローン控除をはじめ、経済情勢に柔軟に対応できる法律作成
の方法ですが、族議員の圧力で法律体系がぐちゃぐちゃになった
面は否めません。

 ほんま、覚えるの大変なんです(泣)

 TVではガソリンスタンドの経営者が「赤字覚悟で4/1より値下げ
します。」と言っていますが、税務専門誌の情報ではそうはならない
ようです。
 現在民主党サイドから還付請求制度の法案が提出されており、3/31
に25円上乗せ状態のガソリン在庫の、その25円部分は後日請求により
還付できる旨をうたっています。
 ということは、4/1以降も値下げしない分は・・・?
 

税務カレンダー

9月 2023
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年8月28日 2023年8月29日 2023年8月30日 2023年8月31日 2023年9月1日 2023年9月2日 2023年9月3日
2023年9月4日 2023年9月5日 2023年9月6日 2023年9月7日 2023年9月8日 2023年9月9日 2023年9月10日
2023年9月11日 2023年9月12日 2023年9月13日 2023年9月14日 2023年9月15日 2023年9月16日 2023年9月17日
2023年9月18日 2023年9月19日 2023年9月20日 2023年9月21日 2023年9月22日 2023年9月23日 2023年9月24日
2023年9月25日 2023年9月26日 2023年9月27日 2023年9月28日 2023年9月29日 2023年9月30日 2023年10月1日
              

会計ソフト「MFクラウド会計」

小さな相続承ります

アクセスカウンター

累 計

本日のご来店

サービス詳細

最近の情報

畑中税理士事務所(アスカFPラボ)
奈良県橿原市東坊城町964-11
TEL:0744-47-1660 mail:fp-asuka@aria.ocn.ne.jp
Copyright© 2013 畑中税理士事務所WEBサイト All Rights Reserved.